森の新聞

九州を中心とする農山漁村のニュースともりちの暮らし

2007年02月

周防大島2月16日は、周防大島へまいります。宮本常一先生のふるさとでもある大好きなところです。みなさんのお役にたてますように、せいいっぱいつとめますので、よろしく御願いいたします。シンポジウムのあとは、郷土料理講習会!みかん鍋とかいもちづくりです。みなさん、この機会にぜひ来て、大島のお母さん方に学びましょう。

■周防大島地産地消シンポジウム
■ 日 時 平成19年 2月16日(金)13時から16時まで
■ 場 所 橘総合センター(ホール) 周防大島町大字西安下庄445-2
■ 規 模 300人程度
■ 対 象 どなたでも御参加いただけます。(無料)
■ 申 込 住所、氏名、電話番号を明記の上、FAX、電話、葉書又はEメールに
て事務局までお申し込みください。(裏面の申込書をご利用いただけます。)
■ 主 催 周防大島町地産地消推進プロジェクト実行委員会
■ 後 援 周防大島町、周防大島町 教育委員会、柳井・大島地域「地産地消」 推進会議、田布施地域食と緑の県民フォーラム、周防大島グリーン・ ツーリズム実行委員会、周防大島町観光協会

続きを読む

水源村料理中津江村の山向こう、菊池の水源村でがんばっている小林和彦くんのところに呼んでいただきまして、みんなで食について語ります。霧島食育研究会の千葉しのぶさんも、はるばる来てくださいます。詳しくはきらり水源村のブログへ

写真は、12月24日の、水源食の文化祭より。

漬け物博ずらりと並んだ100皿、200種類の漬け物の彩りの鮮やかなこと。漬け物を持ち寄って集まってくるお母さんたちの笑顔がまぶしいこと。高校生たち、子どもたちの瞳の輝いていること…。300名以上が集まり、築上町町民漬け物博覧会は大盛況でした。続きを読む

b0a40834.jpg暮らしの学校の現地スタッフとの打ち合わせ&予行練習のため、1月末に、高千穂にて、「暮らしの学校(劇団ひとりバージョン)」を行ってきました。今回は、高千穂町岩戸の甲斐セツ子さん宅におじゃまし、泊まり込みで、魚寿司の特訓。っていうか、魚寿司たるもの、前日に、魚を開いて、塩をし、酢で締めて次の日につくるという行程が必要なため「泊まり込みできたらいいが」とお母さんに言っていただいたんです。

※写真はお母さんに、魚寿司の酢飯の握り方をならっている独身女性。続きを読む

このページのトップヘ