森の新聞

九州を中心とする農山漁村のニュースともりちの暮らし

2012年12月

大晦日写真は、今年のベストショットから。ペット稲の実践校である、とある小学校で見つけた絵馬です。縄も子どもたちが手作りしました。

みなさま今年も1年ありがとうございました。
昨年まで2年間、福岡市内のおうちで大掃除をし、買い出しをし、年越し蕎麦を食べ、お客さんをして、おせちを作って、新年は新年会もやっていました。
続きを読む

RIMG0186
たのしイネの、今年最後の例会は、天神パークビルで育てたペットボトル稲の稲藁を使って、お正月飾りをつくるワークショップ。博多区山王マンションの、リノベーション文化祭の会場で行いました。
今日はじめての方も加わり、また輪が広がりました。
講師に来ていただいた、NPO エコけん(福岡県古賀市)の津留先生、矢野先生本当にお世話になりました。来年もぜひお願いします。

続きを読む

わらリース11月に収穫を迎えたたのしイネ。
一粒の種もみから生まれるイネの大切さ、力強さを感じることができました。

2012年間の取り組みは収穫祭で完結を迎えましたが、最後の最後のもう一取り組み。収穫し終わった藁を使った藁飾りづくりワークショップを行います。
みんなで一緒に育てたイネが、クリスマスや正月を彩るお飾りに生まれ変わる様を、ぜひご自身の手で感じてください。

知ってるようで知らないイネのこと。これを機に一度体験してみませんか?

今回は「エンジョイ、レトロビル!リノベーション文化祭」への出張イベントとなります。ワークショップだけでなく、ステージライブやあおぞら市(蚤の市)など、ふらりと行っても楽しいイベントです!ぜひ、足をお運びください。エンジョイ、レトロビル!リノベーション文化祭

以下、イベント詳細です。続きを読む

寺子屋柿木
写真は、島根から講師としておこしいただく「ネイチャーキッズ寺子屋」のペットボトルピザづくりの様子だニャー!!!!
ニャー先生はじめ、寺子屋の兄貴たち、宗像初上陸だニャーー!!
すいませんが、残席わずかです。


「農でつながる教育ネットワーク」
第 1 回 食と農の魅力にふれよう!

 今年度より中学校技術科において,農業に関する内容「生物育成」が必修化されました. これに対し,多くの技術科の先生方がその教材や学習内容に不安や悩みを抱えておられます.
  一方で,従来より小学校において栽培・飼育や食育活動はさかんに実施されています.
 そのような状況の下,小学校と中学校さらには高校,大学が,食や農を通した「縦のつなが り」で結ばれ,情報を交換・共有できるネットワークが必要であると考えて,このたび「農つ ながる教育ネットワーク」を発足させることにしました.
立ち上げの第 1 回目は,教師自らが食と農の魅力に触れることのできる体験ワークショップ を行います.同じ志をもつ教員同士語り合い,体も動かしながら HOT な年末を過ごしません か?
ご参加を心よりお待ちしております
(福岡教育大学 平尾健二)
続きを読む

このページのトップヘ